三多気の桜 2008年4月6日
三多気の桜はまだちらほら咲きだった。昨年伊勢奥津から歩いてきたところだ。今回名張から自転車できた。 盛りのときには狭い道に車に乗って1万人以上の方が来られるらしい。人が少なくてよかった。まだ田植えの時期ではないのに田んぼに水が張ってあった。観光客に見せる演出なんだろうか。 桜 水田 かやぶきの家 そんな撮影スポットが1か所あった。 古くから地元の方が桜を大切にし豊かに暮らしてきたように思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コメント